Works

家づくりを始めた動機とスタイラスで決めた理由は?
結婚をしたばかりで将来的に自分のお家が欲しいと思っていました。まだ早いだろうと個人的に思っていたのですが、妻の方から「いつ家を建てるつもりなのか?」と聞かれ、妻も同じ考えなら年齢的な問題もあるし早くお家づくりを始めようと思いました。スタイラスで決めた理由は、デザインと住宅性能どちらも高かった事とスタイラスさんの本社が歴史が長く、安心できるなと感じた所です。
建てる時の要望は?
私自身ガーデニングをしたくて、妻も私も植物が好きだったので、お家の中からお庭が眺められるようにしたかった点です。あとリビングルームは広くしたいと思っていました。また当時は子供がいなかったので子ども部屋を仕切らずに後からお部屋を作れるようにしたい事。共働きなので家の中で洗濯物が干せるようにしたい点です。
建築家との家づくりはどうでしたか?
私達の建築家は松浦氏だったのですが、話が面白くて毎回笑いが絶えない打合せでした。私達の建築地は北と東に開けており、南側はあまり光が入らない土地だったのですが、土地の特性を活かしたプランで南側に窓が無くても部屋によく光が入って明るく、よく考えられたプランでした。デザイン性も気に入っており、注文住宅じゃないと出来ないプランでした。間取りも私達の事をよく考えてくれており、ただ私達の要望だけを詰め込んだプランではなく、必要なモノや、不必要なモノのアドバイスを頂き、納得いく説明をして頂きました。


家づくりを始めた動機とスタイラスで決めた理由は?
結婚をしたばかりで将来的に自分のお家が欲しいと思っていました。まだ早いだろうと個人的に思っていたのですが、妻の方から「いつ家を建てるつもりなのか?」と聞かれ、妻も同じ考えなら年齢的な問題もあるし早くお家づくりを始めようと思いました。スタイラスで決めた理由は、デザインと住宅性能どちらも高かった事とスタイラスさんの本社が歴史が長く、安心できるなと感じた所です。
建てる時の要望は?
私自身ガーデニングをしたくて、妻も私も植物が好きだったので、お家の中からお庭が眺められるようにしたかった点です。あとリビングルームは広くしたいと思っていました。また当時は子供がいなかったので子ども部屋を仕切らずに後からお部屋を作れるようにしたい事。共働きなので家の中で洗濯物が干せるようにしたい点です。
建築家との家づくりはどうでしたか?
私達の建築家は松浦氏だったのですが、話が面白くて毎回笑いが絶えない打合せでした。私達の建築地は北と東に開けており、南側はあまり光が入らない土地だったのですが、土地の特性を活かしたプランで南側に窓が無くても部屋によく光が入って明るく、よく考えられたプランでした。デザイン性も気に入っており、注文住宅じゃないと出来ないプランでした。間取りも私達の事をよく考えてくれており、ただ私達の要望だけを詰め込んだプランではなく、必要なモノや、不必要なモノのアドバイスを頂き、納得いく説明をして頂きました。

お家づくりで楽しかった事と大変だった事は?
家電や家具が好きなので間取りに合わせてどこに何を置くかなど妻と話をしながらイメージを膨らませていた時が楽しかった。大変だったのは、初めてのお家づくりで土地契約や決済、住宅ローンの申し込みや金消契約、仕様の打合せなどやる事が沢山あった事。また地鎮祭や上棟式の準備など全て初めてだったので色々と忙しかったです。
住み心地はいかがでしょうか?
以前住んでいたアパートと違い、広くて快適に過ごせています。また断熱気密がしっかりしているので、以前のアパートより夏は涼しく、冬は暖かく過ごせています。あとキッチンも広くなって、収納もあるので助かります。子供も家の中を走り回っており、楽しそうな笑顔を見るとお家を建てて良かったと思います。


