こんにちは、古澤です。 現場にて「もこもこ」を発見しました!!! … 続きを読む もこもこ
アーカイブ: 住まいづくりニュースなど
間も無くお引き渡し
こんにちは! 漆橋です! 先日、 八代市M様邸の社内検査を行いました! 黒と木目のコントラストがとても綺麗です! 中は大きな吹き抜けがあり、 とても心地の良い空間になっていました! 今週末はいよいよお引き渡しです! もう… 続きを読む 間も無くお引き渡し
こんな所も清掃してます
こんにちは、古澤です。 本日のタイトル こんな所も清掃しています さあどこでしょう!!!!! … 続きを読む こんな所も清掃してます
Y様邸のお引渡し
こんにちは、久保です(^^)/ 昨日は、Y様邸のお引渡しでした。 鍵の贈呈では、元気なお子様2人が、 「僕が開ける!!」「僕が開ける!!」と にぎやかな、お引渡しのスタートとなりました(*^^*) 仲良く、… 続きを読む Y様邸のお引渡し
お引渡し
こんにちは、スタイラス八代の里見です。(‘ω’)ノ 先日熊本市東区にてお引渡しを行いました! 弊社のモデルハウス見学を機にご縁を頂きました(^^) プライ… 続きを読む お引渡し
クロス完
こんにちは、古澤です。 先日、クロス工事が終わった現場がありました。 クロス工事はまずパテ処理から &nbs… 続きを読む クロス完
快晴の上棟
こんにちは! 漆橋です! 先日八代市N様邸の上棟がありました! 快晴の中、熱中症に気をつけつつ工事が開始していきました! 1階の柱を建て… 続きを読む 快晴の上棟
八代市 H様の地鎮祭
こんにちは! 漆橋です! 先日晴天の中 H様の地鎮祭がありました! 双方のご両親とご兄弟家族も来て頂き、非常に賑やかな地鎮祭となりました!! ご主人の穿初めの儀、緊張されていまし… 続きを読む 八代市 H様の地鎮祭
K様邸のお引渡し式でした(^^)
こんにちは、久保です(^^)/ 先日、水俣市K様邸のお引渡し式がありました。 鍵の贈呈です! お子様の興味津々に見ている姿が、可愛くてたまりません(*^^*) 初めて弊社に来店頂… 続きを読む K様邸のお引渡し式でした(^^)
地鎮祭
こんにちは、スタイラス八代の里見です(^^)/ 昨日芦北町にて地鎮祭を行いました! あいにくの雨だったのですが、なんとか準備も滞りなくおこなえました。 施主が行う、穿初の儀(うが… 続きを読む 地鎮祭
間仕切り壁を作ろう!!!
こんにちは、古澤です。 先日、OB様のご依頼で 子供部屋に間仕切りを設置してきました。 それでは、レッツスターティン!!( ;∀;) ↓ ↓ &nbs… 続きを読む 間仕切り壁を作ろう!!!
あれってなんだろう?
あれってなんだろう? 現場にスタッフを連れていくとあれって何? と聞かれることがあります。 今回はその質問の一つをご紹介いたします。 &… 続きを読む あれってなんだろう?
検査合格!!
こんにちは、古澤です!! 先日、配筋検査がありました。 家を支ええる大事な部分です。 &nbs… 続きを読む 検査合格!!
やっぱりすごい
こんにちは、古澤です。 何度も私のブログに登場する防水 先日、第三者機関による防水検査がありました。 毎度思いますが、 職人さんの防水施工が美しすぎる… 続きを読む やっぱりすごい
住居表示~熊本市編~
こんにちは、スタイラス八代の里見です(^^)/ 今日は建築中のお家の「住居表示」登録を行いに熊本市役所を訪れました。 住居表示と聞くと難しいかもしれませんが、簡単に説明すると住所を特定する為の… 続きを読む 住居表示~熊本市編~
F様邸の地鎮祭!
こんにちは、久保です(^^)/ 先日、八代市にてF様邸の地鎮祭がありました。 お子様、ご夫婦のご両親も参加され、 笑い溢れるにぎやかな地鎮祭でした(^^) 毎回なんですが、 小さいお子様が祭壇… 続きを読む F様邸の地鎮祭!
気密測定でした!
こんにちは、古澤です。 今月に入り2件ほど気密測定を行った現場がありました。 高性能住宅にはかかせない気密 結果は如何に。。。 &nbs… 続きを読む 気密測定でした!
わくわく
こんにちは! 漆橋です! 先日、球磨郡Y様邸の土地を建築家の先生と下見に行きました!! 朝日が綺麗に照らしてくれていました(^ ^) 自然がとても豊かなこの土地に どんなお家ができるのでしょう… 続きを読む わくわく
好きみたい
こんにちは、古澤です。 現場で打ち合わせをしてきました。 着いてまず感じたので 綺麗!!! &… 続きを読む 好きみたい
お日柄もよく
こんにちは! 漆橋です! 本日は絶好の晴れ間の中 八代市にて上棟がありました! 朝〜お客様にご挨拶とお清めをして頂きました(^ ^) 工事途中の写真。 安全対策用のネットをあげていきます! &… 続きを読む お日柄もよく